2020年8月11日2020 全日本高校・大学ダンスフェスティバル(神戸)「オンラインダンスフェスティバル」開催コロナウイルス感染防止のため、今年度の大会は中止致しました。そこで「オンラインフェスティバル」を企画致しました。内容は、「1.文字で踊ろう:ダンス川柳」「2.写真の中で踊ろう:コラージュ」「3.離れて踊ろう:フィジカルディスタンスダンス」の3つです。その成果をインターネット動画にて、8月8日(土)14時 ~ 8月9日(日)16時に限定公開致しました。「オンラインフェスティバル」の様子は、「女子体育」10・11月号でご紹介致します。
コロナウイルス感染防止のため、今年度の大会は中止致しました。そこで「オンラインフェスティバル」を企画致しました。内容は、「1.文字で踊ろう:ダンス川柳」「2.写真の中で踊ろう:コラージュ」「3.離れて踊ろう:フィジカルディスタンスダンス」の3つです。その成果をインターネット動画にて、8月8日(土)14時 ~ 8月9日(日)16時に限定公開致しました。「オンラインフェスティバル」の様子は、「女子体育」10・11月号でご紹介致します。
令和3年度「JAPEW未来世代の研究発表会」について令和4年2月24日を持ちまして、令和3年度「JAPEW未来世代の研究発表会」を終了いたしました。 コロナ禍で大変な状況の中、ご参加・ご視聴いただきまして誠にありがとうございまし た。昨年度に引き続き、対面での実施がかなわずWeb開催(オンデマンド)とさせていた だきました。発表演題数38題、発表参加大学11校と多くの方にご参加いただき、無事に終 了いたしました。また、オンデマンドのメリットを活かし
第15回ダンスムーブメントセミナー2021 in OKAYAMAの開催にあたり、新型コロナ感染症の状況を鑑みて、開催方法が変更されました。ご挨拶 初めての岡山開催となる第15回ダンスムーブメントセミナーを楽しみにしてくださってきた皆様、たくさんの励ましをありがとうございました。 私ども岡山県連盟も微力ながら粛々と準備を進めてまいりましたが、この度、新型コロナウィルス感染症の再拡大という現状に鑑み、各方面と協議の末、ダンスムーブメントセミナーの開催方法を、以下のように変更させていただくことになりました。 感染拡大防止の観点から会場に多